Home > 梅しごと2018
View this post on Instagram 𓆲 . 昨年ジップロックで塩漬けした梅、半年経過したので、開封して食べてみました。 . 自分で漬けた欲目ですが、美味しい!!! . 自宅が、梅を干す環境かどうか悩ましいので、ジップロックの中で塩漬けしただけの梅漬け。 . 漬けたらそのまま。 . 時々覗くだけの梅漬け。 . 干さなくても実がとろっとして、塩気も好みだし、梅もやり方もこれからは毎年コレだな☺︎ . 梅酢も、和え物やドレッシングや、酢飯もどきにたっぷり使えるのも嬉しいです☺︎ . 両親が最近、焼酎の梅割りを飲んでいるようなので、一袋持って行こうかな。 . 今年も小田原の農園さんに同じ梅を予約しなくちゃ。 . 十郎梅 という品種で、果肉が厚くて柔らかい特徴があるそうです。 . 早くも今年の梅仕事が楽しみで、鼻息荒めです。 . . . #ゆかりの梅しごと2018 #ジップロック #ziploc #ジップロックスタンディングバッグ #ジップロック梅干し #ジップロック梅漬け #梅干し #梅漬け #白漬け #梅酢 #十郎梅 #曽我の里農園 #曽我の里農園和 #小田原 #梅仕事 #梅しごと #weck #暮らしを楽しむ #食べることは生きること #保存食 #保存瓶 #ごはんがすすんじゃう #一日一粒まで yukari🇯🇵さん(@yukari.n.stagram)がシェアした投稿 - 2019年 1月月4日午後10時02分PST
𓆲 . 昨年ジップロックで塩漬けした梅、半年経過したので、開封して食べてみました。 . 自分で漬けた欲目ですが、美味しい!!! . 自宅が、梅を干す環境かどうか悩ましいので、ジップロックの中で塩漬けしただけの梅漬け。 . 漬けたらそのまま。 . 時々覗くだけの梅漬け。 . 干さなくても実がとろっとして、塩気も好みだし、梅もやり方もこれからは毎年コレだな☺︎ . 梅酢も、和え物やドレッシングや、酢飯もどきにたっぷり使えるのも嬉しいです☺︎ . 両親が最近、焼酎の梅割りを飲んでいるようなので、一袋持って行こうかな。 . 今年も小田原の農園さんに同じ梅を予約しなくちゃ。 . 十郎梅 という品種で、果肉が厚くて柔らかい特徴があるそうです。 . 早くも今年の梅仕事が楽しみで、鼻息荒めです。 . . . #ゆかりの梅しごと2018 #ジップロック #ziploc #ジップロックスタンディングバッグ #ジップロック梅干し #ジップロック梅漬け #梅干し #梅漬け #白漬け #梅酢 #十郎梅 #曽我の里農園 #曽我の里農園和 #小田原 #梅仕事 #梅しごと #weck #暮らしを楽しむ #食べることは生きること #保存食 #保存瓶 #ごはんがすすんじゃう #一日一粒まで
yukari🇯🇵さん(@yukari.n.stagram)がシェアした投稿 - 2019年 1月月4日午後10時02分PST
𓅮 . 梅シロップ、出来上がりました。 . 初めて買った小田原の梅農家さん直送の南高梅。 . 届いた身は、ずっしり重くて、ぎゅっとしている感じがしました。 . 氷砂糖と漬けてみて、どんどん水分が出てくるのが分かって、毎日びんを振りながら、たっぷりシロップが出来るなぁとにやにやしていました。 . 出来上がったシロップは、さらりとしているのに、味と香りが強くて美味しいです𓅮˚✧₊⁎ . 毎年注文しよう☺︎ . . 毎年、青梅1kgをシロップにすると、左の果実酒瓶にぴったり入るのですが、今年は入りきらない! . 嬉しい誤算。 . 瓶のシロップが減ったら注ぎ足そうかな。 . きっとすぐ減るから☺︎ . . これでひとつ、今年の梅しごとがおしまい。 . さみしい。。。 . . この果実酒瓶、垂れないし洗いやすいし大好きになったので、先日ふたつ買い足しました。 . 届いたら昨年の枇杷酒も詰め替えよう。 . . 明るいうちに撮りたかったけど、夜撮るとうっすらムーディー。 . . #ゆかりの梅しごと2018 #梅しごと #梅仕事 #梅シロップ #梅ジュース #曽我の里農園 #南高梅 #地産地消 #東洋佐々木ガラス #果実酒瓶 #楽天roomに載せてます #セラーメイト #セラーメイト2ℓ #食べることは生きること #白が好き yukari🇯🇵さん(@yukari.n.stagram)がシェアした投稿 - 2018年 6月月23日午前5時02分PDT
𓅮 . 梅シロップ、出来上がりました。 . 初めて買った小田原の梅農家さん直送の南高梅。 . 届いた身は、ずっしり重くて、ぎゅっとしている感じがしました。 . 氷砂糖と漬けてみて、どんどん水分が出てくるのが分かって、毎日びんを振りながら、たっぷりシロップが出来るなぁとにやにやしていました。 . 出来上がったシロップは、さらりとしているのに、味と香りが強くて美味しいです𓅮˚✧₊⁎ . 毎年注文しよう☺︎ . . 毎年、青梅1kgをシロップにすると、左の果実酒瓶にぴったり入るのですが、今年は入りきらない! . 嬉しい誤算。 . 瓶のシロップが減ったら注ぎ足そうかな。 . きっとすぐ減るから☺︎ . . これでひとつ、今年の梅しごとがおしまい。 . さみしい。。。 . . この果実酒瓶、垂れないし洗いやすいし大好きになったので、先日ふたつ買い足しました。 . 届いたら昨年の枇杷酒も詰め替えよう。 . . 明るいうちに撮りたかったけど、夜撮るとうっすらムーディー。 . . #ゆかりの梅しごと2018 #梅しごと #梅仕事 #梅シロップ #梅ジュース #曽我の里農園 #南高梅 #地産地消 #東洋佐々木ガラス #果実酒瓶 #楽天roomに載せてます #セラーメイト #セラーメイト2ℓ #食べることは生きること #白が好き
yukari🇯🇵さん(@yukari.n.stagram)がシェアした投稿 - 2018年 6月月23日午前5時02分PDT
𓅹 . 梅漬け、6日目。 . 塩もすっかり溶けて、だいぶ梅酢が上がりました。 . これだけ梅酢が上がったから、重しも外してみました。 . 重しを載せていたので、袋のファスナーから少し梅酢が漏れたりもしたけど、カビもなさそうだし、今のところ大きなトラブルは無さそうです。 . ホーローのバットに載せていたけど、ダイソーのスクエア収納ボックスに引越し。 . 深さもあって、蓋もできるので、ちょうどいいかな。 . . 昨日の「きょうの料理」で、完熟梅をドレッシングにするやり方を観て、美味しそうでにやにや。 . そうか、完熟梅はそのまま食べられるんですね。 . 今年の完熟梅は全部漬けちゃったので、来年こそ! . . 我が家地方も梅雨入りしました。 . 蒸し暑いのは得意じゃないけど、梅しごとのあれこれを観察しながら、楽しく乗り切りたいです𓅮 . . #ゆかりの梅しごと2018 #梅仕事 #梅しごと #梅 #梅漬け #白漬け #保存食 #梅酢 #十郎梅 #曽我の里農園和 #ジップロック #ジップロック梅干し #ジップロック梅漬け #ジップロックスタンディングバッグ #ダイソー #スクエア収納ボックス #暮らしを楽しむ #梅雨入り坊やが梅雨告げる yukari🇯🇵さん(@yukari.n.stagram)がシェアした投稿 - 2018年 6月月5日午後10時40分PDT
𓅹 . 梅漬け、6日目。 . 塩もすっかり溶けて、だいぶ梅酢が上がりました。 . これだけ梅酢が上がったから、重しも外してみました。 . 重しを載せていたので、袋のファスナーから少し梅酢が漏れたりもしたけど、カビもなさそうだし、今のところ大きなトラブルは無さそうです。 . ホーローのバットに載せていたけど、ダイソーのスクエア収納ボックスに引越し。 . 深さもあって、蓋もできるので、ちょうどいいかな。 . . 昨日の「きょうの料理」で、完熟梅をドレッシングにするやり方を観て、美味しそうでにやにや。 . そうか、完熟梅はそのまま食べられるんですね。 . 今年の完熟梅は全部漬けちゃったので、来年こそ! . . 我が家地方も梅雨入りしました。 . 蒸し暑いのは得意じゃないけど、梅しごとのあれこれを観察しながら、楽しく乗り切りたいです𓅮 . . #ゆかりの梅しごと2018 #梅仕事 #梅しごと #梅 #梅漬け #白漬け #保存食 #梅酢 #十郎梅 #曽我の里農園和 #ジップロック #ジップロック梅干し #ジップロック梅漬け #ジップロックスタンディングバッグ #ダイソー #スクエア収納ボックス #暮らしを楽しむ #梅雨入り坊やが梅雨告げる
yukari🇯🇵さん(@yukari.n.stagram)がシェアした投稿 - 2018年 6月月5日午後10時40分PDT
𓅹 . 梅しごと第2弾。 . 熟した梅4kg届きました☺︎ . 小田原の、十郎という品種で皮が薄く、梅干しに向いているそうです。 . 触ってみても、柔らかいことが分かります。 . 秀品の小サイズをお願いしたら、思っていたよりふた回りくらい大きい! . 嬉しい誤算! . . 早速洗って、ヘタ取りして乾かして塩漬けに。 . 昨年は瓶を使いましたが、今年は、旭化成さんのHPを参考にジップロック! . ホーローバットに並べて置けるので、省スペース。 . 袋に梅を入れて、軽く湿るくらいにパストリーゼを吹きかけて、塩をまぶして、空気を出来るだけ抜きました。 . 上手くできますように! . . ちなみに。 . 住環境の都合で、干さずに漬けるのみなので、梅干しならぬ梅漬けです。 . 半年くらい経つと、じゅわっとまろやかになって美味しいと分かったので、自分が無理なく出来る範囲でのやり方ですが、満足です☺︎ . . #ゆかりの梅しごと2018 #梅仕事 #梅しごと #umeboshi #梅干し #梅漬け #白漬け #梅 #十郎 #十郎梅 #小田原 #曽我の里農園 #ジップロック #ジップロック梅干し #ジップロック梅漬け #ジップロックスタンディングバッグ #パストリーゼ #季節のこと #暮らしを楽しむ #保存食 #自家製 #食べることは生きること yukari🇯🇵さん(@yukari.n.stagram)がシェアした投稿 - 2018年 5月月30日午後9時58分PDT
𓅹 . 梅しごと第2弾。 . 熟した梅4kg届きました☺︎ . 小田原の、十郎という品種で皮が薄く、梅干しに向いているそうです。 . 触ってみても、柔らかいことが分かります。 . 秀品の小サイズをお願いしたら、思っていたよりふた回りくらい大きい! . 嬉しい誤算! . . 早速洗って、ヘタ取りして乾かして塩漬けに。 . 昨年は瓶を使いましたが、今年は、旭化成さんのHPを参考にジップロック! . ホーローバットに並べて置けるので、省スペース。 . 袋に梅を入れて、軽く湿るくらいにパストリーゼを吹きかけて、塩をまぶして、空気を出来るだけ抜きました。 . 上手くできますように! . . ちなみに。 . 住環境の都合で、干さずに漬けるのみなので、梅干しならぬ梅漬けです。 . 半年くらい経つと、じゅわっとまろやかになって美味しいと分かったので、自分が無理なく出来る範囲でのやり方ですが、満足です☺︎ . . #ゆかりの梅しごと2018 #梅仕事 #梅しごと #umeboshi #梅干し #梅漬け #白漬け #梅 #十郎 #十郎梅 #小田原 #曽我の里農園 #ジップロック #ジップロック梅干し #ジップロック梅漬け #ジップロックスタンディングバッグ #パストリーゼ #季節のこと #暮らしを楽しむ #保存食 #自家製 #食べることは生きること
yukari🇯🇵さん(@yukari.n.stagram)がシェアした投稿 - 2018年 5月月30日午後9時58分PDT
𓆲 . 先日仕込んだ梅シロップ、順調です。 . 毎日少しづつ氷砂糖が溶けて、エキスが上がってくる様子も嬉しくて、にやにやしながら振っています。 . 仕込む当日入りきらなかった梅5個も、翌日に入れました。 . 楽しみは続きます𓅹 . . . 今日皮膚科で診てもらいました。 . ただの皮膚の乾燥ではなく、自分では意外な、ある皮膚炎だそうで。 . ちょっと複雑な気持ちになりました。 . 治せるのは自分。 . 食べるもの、飲むもの、洗うもの、つけるもの、健康に気をつけているつもりだけど。 . 先生は今まで通りでいいと言ってくれたけど。 . 他にもできる工夫を考えよう! . . . #ゆかりの梅しごと2018 #梅シロップ #梅仕事 #梅しごと #季節のこと #暮らしを楽しむ #諦めたらそこで試合終了だよ #身体はひとつ #笑い皺以外の皺は要らない yukari🇯🇵さん(@yukari.n.stagram)がシェアした投稿 - 2018年 5月月28日午前12時07分PDT
𓆲 . 先日仕込んだ梅シロップ、順調です。 . 毎日少しづつ氷砂糖が溶けて、エキスが上がってくる様子も嬉しくて、にやにやしながら振っています。 . 仕込む当日入りきらなかった梅5個も、翌日に入れました。 . 楽しみは続きます𓅹 . . . 今日皮膚科で診てもらいました。 . ただの皮膚の乾燥ではなく、自分では意外な、ある皮膚炎だそうで。 . ちょっと複雑な気持ちになりました。 . 治せるのは自分。 . 食べるもの、飲むもの、洗うもの、つけるもの、健康に気をつけているつもりだけど。 . 先生は今まで通りでいいと言ってくれたけど。 . 他にもできる工夫を考えよう! . . . #ゆかりの梅しごと2018 #梅シロップ #梅仕事 #梅しごと #季節のこと #暮らしを楽しむ #諦めたらそこで試合終了だよ #身体はひとつ #笑い皺以外の皺は要らない
yukari🇯🇵さん(@yukari.n.stagram)がシェアした投稿 - 2018年 5月月28日午前12時07分PDT
Author:yukari 編み物と刺し子に宇宙を感じ、おばあちゃんに憧れる元Olive少女。国産小麦のパンとスコーン作りを勉強中。食べることは生きること。【得意なこと】いつまでも編んで刺していられること【不得意なこと】編む刺すのをなかなかやめられないことブランケットを中心に編んでminneさんとCreemaさんに出品しております。国内メーカーさんの糸を使うことにもこだわって、仕上がり・肌触りよく、手間がかかっても丁寧に。編むことで癒される、ありがたい日々です。オーダーメイドは一時的に休止しておりましたが、再開いたしました。コメント欄またはメールフォームより、お気軽にお問い合わせくださいませ。
⇩⇩Click Please!! Thank you*
このブログをリンクに追加する
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる